KAFKAESQUE(日垣隆検証委員会)

主に作家の日垣隆、猪瀬直樹、岩瀬達也、岡田斗司夫、藤井誠二などを検証しているブログです。

僕たちはガッキィファイターの影 検証・日垣隆のスタッフ(古川園智樹氏、緑慎也氏)

・同人誌の既刊本が国立国会図書館内にて閲覧可能になっています。御興味があられる方は、同館にお越し下さい。

「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.1『そして殺人者は野に放たれる』の大研究 増補改訂版」

「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.2 盗用篇」

「ガッキィハンター日垣隆検証本vol.3 雑誌・書籍篇」

「猪瀬直樹検証本 作家篇」

・同人ダウンロードショップのDLsite.comにて、同人誌の既刊「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.1『そして殺人者は野に放たれる』の大研究 増補改訂版」及び「猪瀬直樹検証本 作家篇」電子書籍が販売中です。

「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.1『そして殺人者は野に放たれる』の大研究 増補改訂版」

「猪瀬直樹検証本 作家篇」

 ファイル形式はPDFファイル、価格は「ガッキィハンター 日垣隆検証本vol.1『そして殺人者は野に放たれる』の大研究 増補改訂版」が1,512円。「猪瀬直樹検証本 作家篇」が1,080円です。


・初めて当エントリーを読まれる方は「日垣問題の記録 〜 日垣隆 研究報告 〜」「日垣隆(Wikipedia)」「ガッキィスレまとめサイト@ウィキ」の御一読をおススメします。

・当ブログへの御意見・御感想は、下記のメールアドレスまで御連絡下さい。日垣センセイの学生時代など、情報提供もお待ちしております。情報源の秘密は厳守します。また、貴重な情報をお知らせいただいた方には、謝礼も検討していますので、宜しくお願いします。
kafkaesque1924@gmail.com


・日垣センセイのツイートから。


 日垣センセイの公式サイト「ガッキィファイター」は、レンタルカートのシステムの関係上、一カ月で1000件までしか決済はできない筈ですが……同様の指摘は既に伊達邦彦さんがツイッターでしています。


日垣問題の記録 ~ 日垣隆 研究報告 ~: 『情報の技術』のPDFは何部売れたのか 日刊サイゾー編

 日垣センセイの虚言癖は、相変わらず健在なようです。


日垣隆のスタッフだった古川園智樹氏、緑慎也氏

 日垣センセイの下でスタッフとして働いていたのは、何と言っても『すぐに稼げる文章術』(幻冬舎新書)での盗用事件の共犯疑惑が燻っている荒井香織氏が筆頭格ですが、実はそれ以外にも過去に少なくとも二名のスタッフがいたことは、知る人ぞ知る事実です。

 その内の一名は、慶應義塾大学SFC 環境情報学部非常勤講師古川園智樹氏。古川園氏は慶應義塾大学に在学中、無料時代のメルマガ「ガッキィファイター」2002年3月25日号から最終号の2002年10月7日号の発行まで、日垣センセイの下で同メルマガや公式サイトの編集・更新などを手伝っていたようです。同メルマガの有料化後も引き続き担当していたかは不明です。一方、2013年頃まではツイッターなどもやっていましたが、結局、日垣センセイについては多くを語らないまま、現在はいずれも削除されています。

 そしてもう一名は、サイエンスジャーナリストの緑慎也氏。所謂「STAP細胞問題」などで健筆を振るい、iPS細胞でノーベル賞を受賞した山中伸弥京都大学教授の自伝『山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』(講談社、2012年10月11日発行)も手掛けています。

 緑氏に至っては、「ガッキィファイター」2001年3月26日号(創刊号)から編集を担当し、有料化後も引き続きスタッフとして働く傍ら、同メルマガで習作なども連載していたそうです。とはいえ、有料化から僅か1年も経たずに辞めてしまったらしいです。しかも同メルマガでは何ら事情説明など一切無く、「緑君はやめました」という趣旨の一文が10文字以下で告知されているだけだったとか*1

 古川園・緑の両氏とも経歴・公式プロフィールの類からは日垣センセイのスタッフとして下働きしていたことは一言も言及されていません。今となっては、両氏とも、日垣センセイのスタッフだった過去について黒歴史、人生最大の汚点と考えていても不思議ではありません。出来れば、「無かったこと」にしたがっている可能性もありますが……当ブログでは、今後も検証していくつもりです。

 無論、日垣センセイやその著作を無反省に賛美しながら、何の反省も無く、未だに沈黙している文化人たちも、その無責任で破廉恥な言動を容赦なく追及していきます。





★参考資料

日垣問題の記録 ~ 日垣隆 研究報告 ~: 有料メルマガ配信遅延問題

ガッキィファイター速報 (m00033023)

井庭崇研究会 | Creative Media Lab

【研究者データ】古川園智樹 | 日本の研究.com

AsianPLoP2014 : パターンランゲージの国際会議 in Tokyo - kawaguti’s diary

http://coe21-policy.sfc.keio.ac.jp/ja/ra/furukawazono.html

回文日記・スキノシルシノキス:キチガイが知己

『山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた』を読んでみた - エキサイトニュース(1/5)

「STAP細胞」問題、小保方氏の「共犯者」とは — 緑 慎也 – アゴラ

緑慎也 (みどり しんや)|プロフィール・連載・記事|クリエイターと読者をつなぐサイト cakes(ケイクス)

緑慎也氏。サイエンスジャーナリスト、ライター兼編集者。科学技術を中心に取材。2月... : 若山教授『STAP細胞かどうかは知らない』…共著者の役割と責任って? - NAVER まとめ

すぐに稼げる文章術 (幻冬舎新書)

すぐに稼げる文章術 (幻冬舎新書)

山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた

山中伸弥先生に、人生とiPS細胞について聞いてみた

ラブライブ!  μ's Best Album Best Live! collection 【Blu-ray Disc付 超豪華盤】

ラブライブ! μ's Best Album Best Live! collection 【Blu-ray Disc付 超豪華盤】

μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)

μ's Best Album Best Live! Collection II (超豪華限定盤)